スバルの展示車両は? 東京オートサロン2019 本日開催 [スバル]
「東京オートサロン2019」が、本日1/11(金)~13(日)開催します。
「東京オートサロン2019」
https://www.tokyoautosalon.jp/2019/
【スバル 出品車両一覧】
参考出品車
1 FORESTER(STIコンセプトモデル)
2 IMPREZA(STIコンセプトモデル)
3 LEVORG(カスタムパーツ装着モデル)
4 WRX STI(カスタムパーツ装着モデル)
5 SUBARU BRZ GT300 2018
モータースポーツ参戦車
6 WRX STI NBR CHALLENGE 2018
7 WRX STI 全日本ラリー参戦車
8 CG ROBOT Racing 2018(SUBARU BRZ)
世界最大級のカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」は、
2019年1月11日(金)~13日(日)に、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される。
メーカー各社が新型車やコンセプトカーなどを出展。
・トヨタ:「プリウス」ICONIC STYLE 他
https://www.modellista.co.jp/event/as2019/
・日産:「エクストレイル」Naomi Osaka Concept 他
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-b80d5f605e170e28db6d451af711bd54-181219-02-j?lang=ja-JP%3Flang%3Dja-JP%3Flang%3Dja-JP%3Flang%3Dja-JP
・ホンダ:「インサイト」EX・BLACK STYLE 他
https://www.honda.co.jp/news/2018/4181218.html
・マツダ:新型「Mazda3」CUSTOM STYLE 他
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201812/181212a.html
・スバル:「フォレスター」STIコンセプトモデル 他
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_12_25_6683/
・三菱:新型「デリカD:5」 他
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2018/detail5268.html
・スズキ:「ジムニー サバイブ」(参考出品車) 他
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2018/1227/
・ダイハツ:「コペン クーペ」 他
https://www.daihatsu.com/jp/news/2018/20181219-1.pdf
「東京オートサロン2019」
https://www.tokyoautosalon.jp/2019/
【スバル 出品車両一覧】
参考出品車
1 FORESTER(STIコンセプトモデル)
2 IMPREZA(STIコンセプトモデル)
3 LEVORG(カスタムパーツ装着モデル)
4 WRX STI(カスタムパーツ装着モデル)
5 SUBARU BRZ GT300 2018
モータースポーツ参戦車
6 WRX STI NBR CHALLENGE 2018
7 WRX STI 全日本ラリー参戦車
8 CG ROBOT Racing 2018(SUBARU BRZ)
世界最大級のカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」は、
2019年1月11日(金)~13日(日)に、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される。
メーカー各社が新型車やコンセプトカーなどを出展。
・トヨタ:「プリウス」ICONIC STYLE 他
https://www.modellista.co.jp/event/as2019/
・日産:「エクストレイル」Naomi Osaka Concept 他
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-b80d5f605e170e28db6d451af711bd54-181219-02-j?lang=ja-JP%3Flang%3Dja-JP%3Flang%3Dja-JP%3Flang%3Dja-JP
・ホンダ:「インサイト」EX・BLACK STYLE 他
https://www.honda.co.jp/news/2018/4181218.html
・マツダ:新型「Mazda3」CUSTOM STYLE 他
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201812/181212a.html
・スバル:「フォレスター」STIコンセプトモデル 他
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_12_25_6683/
・三菱:新型「デリカD:5」 他
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2018/detail5268.html
・スズキ:「ジムニー サバイブ」(参考出品車) 他
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2018/1227/
・ダイハツ:「コペン クーペ」 他
https://www.daihatsu.com/jp/news/2018/20181219-1.pdf
モータースポーツジャパン2018 フェスティバル イン お台場 [スバル]
モータースポーツの季節到来 週末はお台場に集合!
入場無料で最新のモータースポーツトレンドを満喫できる
「モータースポーツジャパン2018 フェスティバル イン お台場」
いよいよ本日開催。
出展車両・来場ドライバーは超豪華な顔ぶれ。
日程 2018年4月14日(土)〜15日(日)の2日間。
開催時間 9:00〜17:00
『モータースポーツジャパン2018 フェスティバル 』
来場ドライバー・展示レーシングカー決定
https://motor-fan.jp/article/10003794
公式サイト
www.motorsport-japan.com/msjf/
「モータースポーツジャパン2018」で各日計45人が参加できる
「レーシングカー同乗走行体験会」開催
「2013 MOTUL GT-R」「日野レンジャー ダカールラリー2018参戦車」など10台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1116712.html
横浜ゴム、「シビック Type R TCR」など
ADVANタイヤ装着のマシンを展示
SUPER GTや全日本ラリーで活躍するドライバーなどのトークショーも
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1116592.html
入場無料で最新のモータースポーツトレンドを満喫できる
「モータースポーツジャパン2018 フェスティバル イン お台場」
いよいよ本日開催。
出展車両・来場ドライバーは超豪華な顔ぶれ。
日程 2018年4月14日(土)〜15日(日)の2日間。
開催時間 9:00〜17:00
『モータースポーツジャパン2018 フェスティバル 』
来場ドライバー・展示レーシングカー決定
https://motor-fan.jp/article/10003794
公式サイト
www.motorsport-japan.com/msjf/
「モータースポーツジャパン2018」で各日計45人が参加できる
「レーシングカー同乗走行体験会」開催
「2013 MOTUL GT-R」「日野レンジャー ダカールラリー2018参戦車」など10台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1116712.html
横浜ゴム、「シビック Type R TCR」など
ADVANタイヤ装着のマシンを展示
SUPER GTや全日本ラリーで活躍するドライバーなどのトークショーも
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1116592.html
次期レヴォーグ? 「VIZIV TOURER CONCEPT」 日本初公開 「SUBARU DESIGN MUSEUM」 [スバル]
3月にスイス ジュネーブで開催された
「第88回 ジュネーブ国際モーターショー」で
世界初公開されたワゴンモデルのコンセプトカー
「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」を国内初展示。
「SUBARU DESIGN MUSEUM」 スバル独自のデザインを紹介する展示会
会場 スバルスタースクエア
東京 恵比寿 スバル 本社1階ショールーム
日程 3月30日(金)~4月7日(土)
時間 10時~19時
※初日 3月30日のみ、13時30分開場
展示内容
「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」 日本初公開
「歴代VIZIVシリーズ 車両展示」
「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」2014年3月 世界初公開
「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」2015年10月 世界初公開
「SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」2017年10月 世界初公開
このほかにも歴代VIZIVシリーズや歴代市販モデルの
スケールモデル、コンセプトスケッチなどを展示して、
スバルのデザインの歴史とこれからを紹介する。
期間中の3月31日、4月1日、4月7日には、
各日13時からと16時からの各15分程度、
スバル デザイン部による「ギャラリートーク」を実施予定。
スバル、「VIZIV TOURER CONCEPT」を日本初公開
歴代VIZIVモデルを用意する展示会を「スバルスタースクエア」で開催
3月30日~4月7日。VIZIVのスケールモデルやコンセプトスケッチも用意
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113806.html
「第88回 ジュネーブ国際モーターショー」で
世界初公開されたワゴンモデルのコンセプトカー
「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」を国内初展示。
「SUBARU DESIGN MUSEUM」 スバル独自のデザインを紹介する展示会
会場 スバルスタースクエア
東京 恵比寿 スバル 本社1階ショールーム
日程 3月30日(金)~4月7日(土)
時間 10時~19時
※初日 3月30日のみ、13時30分開場
展示内容
「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」 日本初公開
「歴代VIZIVシリーズ 車両展示」
「SUBARU VIZIV 2 CONCEPT」2014年3月 世界初公開
「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」2015年10月 世界初公開
「SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」2017年10月 世界初公開
このほかにも歴代VIZIVシリーズや歴代市販モデルの
スケールモデル、コンセプトスケッチなどを展示して、
スバルのデザインの歴史とこれからを紹介する。
期間中の3月31日、4月1日、4月7日には、
各日13時からと16時からの各15分程度、
スバル デザイン部による「ギャラリートーク」を実施予定。
スバル、「VIZIV TOURER CONCEPT」を日本初公開
歴代VIZIVモデルを用意する展示会を「スバルスタースクエア」で開催
3月30日~4月7日。VIZIVのスケールモデルやコンセプトスケッチも用意
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113806.html
SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT ジュネーブモーターショー [スバル]
スバル:「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」(次期レヴォーグ?) 他
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_03_06_5536/
トヨタ:「GR Supra(スープラ) Racing Concept」 他
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/toyota/21234911.html
レクサス:新型クロスオーバー「UX」 他
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/lexus/21337996.html
日産:EVクロスオーバーコンセプト「ニッサン IMx KURO」 他
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-ea95927c382ada6ea8c100576a054893-180306-02-j?year=2018
ホンダ:新型SUV「CR-V」欧州仕様車 他
http://www.honda.co.jp/news/2018/c180306.html
マツダ:新型「Mazda6(アテンザ)」ワゴンモデル 他
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201802/180209a.html
三菱:MITSUBISHI CONNECT「Android Auto」対応アプリ 他
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2018/detail5181.html
スズキ、ジュネーブモーターショーに、コンセプトカー「iK-2」と「iM-4」を世界初出品
https://jp.autoblog.com/2015/02/06/ik-2-im-4/
ジュネーブモーターショー開幕(3/6)
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/event/15/012200164/
ジュネーブモーターショーに関するニュースまとめ一覧
https://response.jp/special/recent/103/ジュネーブモーターショー
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_03_06_5536/
トヨタ:「GR Supra(スープラ) Racing Concept」 他
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/toyota/21234911.html
レクサス:新型クロスオーバー「UX」 他
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/lexus/21337996.html
日産:EVクロスオーバーコンセプト「ニッサン IMx KURO」 他
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-ea95927c382ada6ea8c100576a054893-180306-02-j?year=2018
ホンダ:新型SUV「CR-V」欧州仕様車 他
http://www.honda.co.jp/news/2018/c180306.html
マツダ:新型「Mazda6(アテンザ)」ワゴンモデル 他
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201802/180209a.html
三菱:MITSUBISHI CONNECT「Android Auto」対応アプリ 他
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2018/detail5181.html
スズキ、ジュネーブモーターショーに、コンセプトカー「iK-2」と「iM-4」を世界初出品
https://jp.autoblog.com/2015/02/06/ik-2-im-4/
ジュネーブモーターショー開幕(3/6)
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/event/15/012200164/
ジュネーブモーターショーに関するニュースまとめ一覧
https://response.jp/special/recent/103/ジュネーブモーターショー
2018年モータースポーツ活動計画発表 スバル&STI [スバル]
スバルとSTI、11年連続でニュル24時間耐久レースに挑戦など
2018年モータースポーツ活動計画発表
SUPER GTの井口卓人選手がニュル24時間に参戦
スバルと同社のモータースポーツ統括会社STI(スバルテクニカインターナショナル)は2月9日、
2018年のSUBARUモータースポーツ活動の概要を発表した。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1105707.html
http://autoc-one.jp/news/5001398
http://www.webcg.net/articles/-/38221
2018年モータースポーツ活動計画発表
SUPER GTの井口卓人選手がニュル24時間に参戦
スバルと同社のモータースポーツ統括会社STI(スバルテクニカインターナショナル)は2月9日、
2018年のSUBARUモータースポーツ活動の概要を発表した。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1105707.html
http://autoc-one.jp/news/5001398
http://www.webcg.net/articles/-/38221
SUBARU SNOW FES IN NAEBA [スバル]
こんな楽しそうな企画やっていたのね、スバルさん。
でも、かなりの雪になっているようなので、苗場スキー場心配です。
スバルは、リフトの代わりにスバルのSUVでゲレンデを駆け上るイベント
「ゲレンデタクシー」の5周年を記念し、2018年2月17日・18日に
新潟県・苗場スキー場で「SUBARU SNOW FES IN NAEBA」を初開催。
SUBARU SNOW FES IN NAEBA イベント内容
・ゲレンデタクシー体感
・SUBARU SNOW DRIVING EXPERIENCE
(特設雪上コース試乗、プロドライバーによるデモ走行への同乗)
・WRX STI エキサイティングドライブ (プロドライバーによるデモンストレーション走行)
・ゲレンデタクシーVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)体験
・SUBARU SNOW CAFE
・ゲレンデ花火 × WRX STI コラボレーションドライビング ※2月17日のみ 20:45頃から実施予定
スバル、苗場スキー場で「SUBARU SNOW FES IN NAEBA」を初開催
http://autoc-one.jp/news/5001324/
でも、かなりの雪になっているようなので、苗場スキー場心配です。
スバルは、リフトの代わりにスバルのSUVでゲレンデを駆け上るイベント
「ゲレンデタクシー」の5周年を記念し、2018年2月17日・18日に
新潟県・苗場スキー場で「SUBARU SNOW FES IN NAEBA」を初開催。
SUBARU SNOW FES IN NAEBA イベント内容
・ゲレンデタクシー体感
・SUBARU SNOW DRIVING EXPERIENCE
(特設雪上コース試乗、プロドライバーによるデモ走行への同乗)
・WRX STI エキサイティングドライブ (プロドライバーによるデモンストレーション走行)
・ゲレンデタクシーVR(バーチャルリアリティ:仮想現実)体験
・SUBARU SNOW CAFE
・ゲレンデ花火 × WRX STI コラボレーションドライビング ※2月17日のみ 20:45頃から実施予定
スバル、苗場スキー場で「SUBARU SNOW FES IN NAEBA」を初開催
http://autoc-one.jp/news/5001324/
「赤城ふれあいの森」命名権、SUBARUに [スバル]
群馬県は、「赤城ふれあいの森」(前橋市富士見町赤城山)と
「ぐんまフラワーパーク」(同市柏倉町)のネーミングライツスポンサーが
それぞれ、自動車メーカーのSUBARU(スバル)と種苗会社のカネコ種苗(前橋市古市町)に
決定したと発表した。
権利の使用期間はいずれも4月1日~平成35年3月31日。
使用料はそれぞれ、年100万円、324万円。
http://www.sankei.com/region/news/180210/rgn1802100039-n1.html
「ぐんまフラワーパーク」(同市柏倉町)のネーミングライツスポンサーが
それぞれ、自動車メーカーのSUBARU(スバル)と種苗会社のカネコ種苗(前橋市古市町)に
決定したと発表した。
権利の使用期間はいずれも4月1日~平成35年3月31日。
使用料はそれぞれ、年100万円、324万円。
http://www.sankei.com/region/news/180210/rgn1802100039-n1.html